編集プロダクション エディット|教材編集・資格書編集・一般書編集

  1. 社名 株式会社エディット
  2. 所在地
  3.  <名古屋本社>Access
  4.  〒451-0046 愛知県名古屋市西区牛島町5-2 名駅TKビル6F
  5.  TEL:052-586-0631(代) FAX:052-586-0632
  6.  <東京オフィス>Access
  7.  〒162-0822 東京都新宿区下宮比2-28 飯田橋ハイタウン727号
  8.  TEL:03-5225-0981 FAX:03-3266-5072
  9.  <大阪オフィス>Access
  10.  〒541-0041 大阪市中央区北浜3-5-19 淀屋橋ホワイトビル612号
  11.  TEL:06-6208-0501 FAX:06-6208-0502
  12. E-mail info@edit-jp.com
  13. 関連ホームページ EDINET http://www.edinet.co.jp/
  14. (編集者のためのWeb サイト「エディネット」を主催)
  15. 従業員 81名(2022年4月現在)
  16.  社外スタッフ:400名以上
    (執筆者・校正者・ライター・カメラマン・デザイナー・イラストレーター)
  17. 資本金 1000万円
  18. 事業内容
  19. ●小・中・高校の図書教材(学校直販・市販・塾・家販・通販)の企画・取材・執筆・編集・校正・制作・印刷
  20. ●英語・数学(算数)・国語・理科・社会・音楽・美術・保健体育・技術家庭の9教科体制
  21. ●一般書籍・雑誌・情報誌・新聞の企画・取材・執筆・編集・校正・制作・印刷
  22. ●イラスト・デザイン・装丁・挿し絵・カット・図版
  23. ●企業出版(社史・年史・その他)の企画・取材・執筆・編集・校正・制作・印刷
  24. ●InDesign・EDICOLORのDTPシステムによるプレゼンテーション・DTP編集・レイアウト・組版・DTP出力・フルデジタル納品
  25. ●各種ガイドブック・カタログの企画・取材・執筆・編集・校正・制作・印刷
  26. ●各種テスト答案の採点・添削指導・学習指導,コンピュータ診断のコメント作成
  27. ●教材づくり・本づくり・出版・編集・制作・印刷のコンサルティング
  28. 決 算 期 年1回9月末日
  29. 設  立 1990年10月1日
  30. 取引銀行 三菱UFJ銀行/十六銀行/名古屋銀行
  31. 所属団体 日本編集制作協会(AJEC)/日本教材学会(個人会員)
  32. 取引会社(五十音順)(各社の敬称を略しました。お許しください)
  33. 教材系出版社/旺文社、学書、学宝社、学悠出版、学研アソシエ、学研プラス、学校図書、教育開発出版㈱、教育出版、教育測定研究所、教育同人社、教学社、啓林館、好学出版、三省堂、新学社、数研出版、正進社、Z会、増進堂、大修館書店、東京書籍㈱、東京法令出版、ナガセ、日本英語検定協会、文英堂、ベネッセコ-ポレ-ション、ラーンズ、ラインズ㈱、その他
  34. 一般書系出版社/朝日新聞社、アルク、KADOKAWA、JTBパブリッシング、技術評論社、小学館、新星出版社、西東社、成美堂出版、高橋書店、TAC、帝国書院、永岡書店、ナツメ出版企画、PHP研究所、ユーキャン、その他
  35. 学習塾・印刷会社・その他/河合塾、スプリックス、駿台文庫、名進研ホールディングス、代々木ゼミナール、大日本印刷、愛知県社会保険労務士会、その他

特設ページ


代表者
代表取締役 小林 哲夫

代表者略歴
昭和22(1947)年9月 愛知県西尾市生まれ
愛知県刈谷高等学校卒業
金沢大学法文学部哲史文学科哲学専攻卒業
(株)洛英社
(株)ワールド教育出版
(株)サンリードを経て,平成2(1990)年10月(株)エディットを設立

現在,日本編集制作協会(AJEC)理事長;教材部会会員,東京デザイナー学院名古屋校・編集デザイン科元講師(講師歴17 年),日本教材学会個人会員。

著書『なる本「編集者」』
(週刊住宅新聞社刊/1998年)