エディット通信 (2022年残暑号)

■「コンテンツ東京2022」を見学して■

皆さまへ

いつもたいへんお世話になっています。
エディットのメルマガ「エディット通信」(2022年残暑号)をお送りします。

1か月以上前となりますが,東京ビッグサイト東展示棟で行われた「コンテンツ東京2022」の見学レポートをまとめました。
よろしければご一読いただけますと幸いです。

このメールは,エディットの社員が名刺交換またはイベント等で名刺をいただいた方に配信しております。
ご不要の場合は,お手数ですが,メールにてご一報ください。


例年より1か月ほど早い梅雨明け宣言が出てから,6月30日に東京ビッグサイトに出向きました。

暑さにうなだれながら会場に出向くと,出展ブースの熱気とパワーでこちらも力がみなぎってまいりました。
私はおもに,「クリエイターEXPO」の見学をいたしました。

そのときに感じた,クリエイターのみなさんから得た学びや気づきをまとめてみました。

私はおもに,今年も「クリエイターEXPO」を見学しました。
イラストレーターさん,デザイナーさんとのつながりを多方面で強固にし,クライアントさまよりいただく各種多様な書籍制作に対応
できるようにしたいという思いからの見学です。

今回は,懇意のイラストレーターの方より事前に推薦いただいた方を中心に立ち寄りました。

事前にイラストレーターさんをご紹介いただいたことを受けて思ったのは,イラストレーターさん同士のつながりがある方は《仕事を作り出す力がある》ということです。

ともすれば,イラストレーターさん同士は商売敵になるかもしれません。
しかし,たまたま声のかかった仕事が,自分の得意ではない種類の内容であっても,そこは強みの違いとお客さんの要望の違いがある
と理解して,対応できそうな仕事仲間に紹介することができるイラストレーターさんがいらっしゃいます。

私は,そういう姿勢をもつイラストレーターさんとなら,《長い付き合いをしたい》という気持ちになります。
おそらく、私以外の方も同じような考えになるのではないかと思いますが、依頼先が、そのイラストレーターさんのファンになって、
依頼し続けることになるのではないでしょうか。

今回お会いしたみなさんは,自分を優先せずに,依頼を受けた仕事をどうすればうまく進められるかを最優先する姿勢の方ばかりでした。

また,素晴らしいイラストレーターさんは,お客さまの聞きたいことを引き出す力があると思います。

たとえば,
「保健体育などで使用する性的な内容のイラストを,フェミニンに仕上げられますよ」とか,「大量のイラストを短納期で仕上げるに
は,仲間と連携して対応できますよ」などと言っていただき,こちらが言葉にできていない課題や解決してほしいことをはっきりさせ
てくださいました。

出展されるイラストレーターさんは,自分の強みをありとあらゆる手を使ってPRされていました。

人が集まるブースにはどんな秘密があるのだろうか,と眺めていると,先ほどあげた「引き出す力」とは別に「周到な準備」があると思いました。

事前に自分が作った資料を懇意の人やクライアントに送って,必ず立ち寄りたいと思わせる働きかけをしていることが,たくさんのブースのなかでご自身のブースに寄っていただくことになっているのでは,と思った次第です。

今回も「クリエイターEXPO」の見学に集中しておりましたが,コンテンツ制作,映像・CG制作・広告デザイン・ブランディング,権利・IT・最先端デジタルテクノロジーなどの関連会社が出展された充実した総合展示会でした。

■「コンテンツ東京」の様子https://www.content-tokyo.jp/ja-jp/about/highlight.html

 今回の「コンテンツ東京2022」では,エディット・東京オフィスの塚本鈴夫が「第2回XR総合展」に参加しました。
そのレポートを作成しております。
合わせてご覧いただければ幸いです。


■エディットのお薦め記事・お薦めサイト・エディット各種サイト


【エディットお薦め記事】
●編集・校正・校閲の違いとは? 高品質なコンテンツを作るコツ
●出版社と何が違う? 編集プロダクションの定義
●知らなきゃまずい文章校正のコツ11選! ツールもご紹介!
●文章校正をする上で知っておきたい5つのコツとツール・サービス5選
●Web記事の校正とは?文章校正を仕事にしている校正者の作業内容
●「制作」と「製作」の意味の違いと使い分け方
●【TV「セブンルール」登場!注目の編集者が語る】子どもと大人の感想が真っ二つに分かれる90万部ベストセラーの秘密

【エディットお薦めサイト】
〇日本文藝家協会
〇日本図書教材協会・全国図書教材協議会
〇教科書協会
〇毎日ことば
〇日本編集制作協会

【エディット各種サイト】
□「エディット」のHP
※ぜひ「エディットの強み」をご覧ください。
□ EDIT HOT LINE
※エディットはこんな形で仕事をさせていただきます。

□「エディット」の最新実績の紹介
□「エディット」の情報コーナー
□「エディット」Facebook
□「エディット」Twitter

━━【本づくり,教材づくりでお困りのときはエディットへ】━━
株式会社 エディットhttps://www.edit-jp.com/
(名古屋本社)
〒451-0046 名古屋市西区牛島町5-2 名駅TKビル6F
phone:052-586-0631 fax:052-586-0632
(東京オフィス)
〒162-0822 東京都新宿区下宮比町2-25 飯田橋ハイタウン727号
phone:03-5225-0981 fax:03-3266-5072
(大阪オフィス)
〒541-0041 大阪市中央区北浜3-5-19 淀屋橋ホワイトビル612号
phone:06-6208-0501 fax:06-6208-0502
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールは,エディットの関係者が名刺を頂戴した方に配信して
います。
ご不要の場合は,お手数ですが,メールにてご一報ください。